むし歯の原因と対策
こんにちは!
今日はむし歯についてお話をします。
甘いものを食べるとむし歯になる、というのはみなさん聞いたことがあると思います。
では、具体的にどうしたらむし歯ができるのでしょうか?
むし歯は「歯質」「細菌」「食べ物」に「時間の経過」が加わってできると言われています。
イメージとしては下の図です。
つまり、これら3つの要素が重なりあう時間や面積をできるだけ少なくすることで、むし歯になる可能性が低くなります。
むし歯の原因となる3つの要素と、それぞれの対策についてもお伝えします。
*歯質…もともとの歯の強さや唾液の力によって、むし歯になりやすいかどうかが左右されます。
対策…フッ化物を使った歯質強化、よく噛んで唾液の分泌を促進、歯科医院でのシーラントによる予防など。
*むし歯菌…主なむし歯菌は「ミュータンス菌」です。この菌はプラークを作り、また歯を溶かす酸を作ります。
対策…ご家庭での歯磨き、歯科医院でのプラーク除去、菌の活動を抑えるキシリトールやフッ化物の使用など。
*食べ物…糖質の中でも、特に砂糖を含む食べ物や飲み物がむし歯の発生に影響を与えます。
対策…バランスのとれた食生活、決まった時間におやつをとる習慣、砂糖などむし歯の心配がないおやつの選択など。
以上のように、むし歯になる原因は一つではなく、人によっても異なります。
当院では、お口をチェックし、検査などを行い、ご自身に合った予防方法を提案いたします。
ぜひお気軽にご来院ください!